機能概要
ニュースフィードとは、一般的に新着情報や更新情報といったニュースを配信するための仕組みやそれを用いて配信されるニュースそのもののことです。
Reproでは、ニュースフィードとして、プッシュ通知やメッセージに指定したタイトルや本文などを含むキャンペーン情報を配信します。
施策を配信するとき、ニュースフィードをONにしておくと、Repro管理画面上で設定したマーケティングキャンペーンに付随するニュースフィードを取得できます。
具体的には、SDKを利用するとモバイルアプリケーションで取得でき、ニュースフィードAPIを通してWebサイト上でも取得できるようになります。
ニュースフィード機能を利用するために事前にお知らせ画面などにデータを受け取って表示させる実装が必要ですが、一度実装を行いリリースすることで、その後は追加リリース不要でニュースフィードをアプリやWebサイトに反映できます。
利用方法
ニュースフィードは以下のキャンペーンで作成できます。
- アプリ内メッセージ
- Webメッセージ
- プッシュ通知(スタンダード形式)
注釈💬
以下のキャンペーンではニュースフィードを作成できません。
- プッシュ通知(カスタム(JSON)形式、プッシュAPI)
- Webプッシュ通知
- イベント起点プッシュ通知
アプリやWebサイトの実装により配信したキャンペーンのニュースフィードを取得します。
取得したニュースフィードをお知らせ画面などで表示します。
活用イメージ
ニュースフィード機能を利用することで、ユーザーに最新のキャンペーン情報や、見落としたキャンペーン情報を届けることができます。
- お知らせ画面などに履歴を表示することで、実際のキャンペーンの配信を見落としてしまったユーザーに対して情報を届ける
- プッシュ通知を許諾していないユーザーに対し、プッシュ通知の配信履歴を表示することでプッシュ通知を許諾することのメリット伝え、許諾を促す
- Reproで配信している施策の情報をアプリ内メッセージ内で表示し、ユーザーに最新の情報を届ける