確認方法
マーケティング>オーディエンスをクリックしてください。
こちらの画面で、オーディエンスの一覧を確認することができます。
作成日時
オーディエンスを作成した日時が表示されます。
オーディエンス名
オーディエンスに設定したオーディエンス名が表示されます。
種別
オーディエンスの種別が表示されます。
|
フィルターで作成されたオーディエンスです |
|
ユーザーIDのリストをインポートして作成されたオーディエンスです |
|
ユーザーID、ADIDまたはデバイスIDを検索して作成されたオーディエンスです |
対象ユーザー
オーディエンスの対象ユーザー数が表示されます。マウスオーバーして表示される矢印をクリックすることで、対象ユーザ数を更新することができます。算出には数分程度かかる場合があります。
利用中のオーディエンス数
利用中のオーディエンスの数が表示されます。利用可能な上限数に達すると新しいオーディエンスは作成できません。
利用できるオーディエンスの上限は20ですが、有料オプションで追加することも可能です。
上限数の追加をご希望のお客様は、担当のカスタマーサクセスまでお問い合わせください。
詳細画面
オーディエンスの一覧画面から、オーディエンス名をクリックすることで詳細を確認できます。また編集ボタンをクリックすることで、オーディエンスの変更ができます。
対象ユーザー
オーディエンスに含まれるユーザー数を表示します。算出には数分程度かかる場合があります。計算処理中は計算中のアイコンが表示されます。
キャンペーン
このオーディエンスを利用しているキャンペーンが表示されます。各キャンペーン名はそのオーディエンスを利用しているキャンペーンのURLになっています。作成してすぐは未使用と表示されます。
オーディエンスの情報
オーディエンスの作成日時と更新日時が表示されます。
APIを使った更新
インポートでオーディエンスを作成した場合、APIを使った更新という項目が表示されます。
オーディエンスAPIを利用するために必要なAPIエンドポイントとRepro APIトークンが確認できます。
編集、削除方法
オーディエンスの一覧で赤枠のアイコンをクリックしてください。
こちらで、編集、削除をすることができます。
留意点
キャンペーンで利用されているオーディエンスは削除ができません。削除したい場合は対象のオーディエンスを利用しているキャンペーンをアーカイブするか、配信対象を変更してください。